くるくるしたい

ポールダンス・エアリアルパフォーマンス・ストレッチ・筋トレについて語るブログです

エアリアルストラップのリギング部分について

f:id:simpledancer:20180522113201p:plain

ストラップ上部につけるリギング類一式、サーカスショップとかで売ってるものはこんな感じ!

 色々金具が付いているので、結構重たいです。

必要なアイテムたち

 

↑スリングは長さの調節、そのままリギング部分を引っ掛けられない天井の場合などに吊り下げるものと考えていただければ。

 

 ちなみに私はストラップ部分だけをオーダーし、リギング部分は登山用品のお店で購入しました。

そのほうが安くなるのと自分で色も選べます。

ただし、ちょっとボリュームが出るからね、サーカスグッズで売ってるサイトでそのまま買った方がいいかもしれない。(値段倍くらいかかるけど。)

登山用品店などで別々に揃える場合

  • カラビナ4個
  • スイベル3個
  • 穴が3つ以上空いているプレート
  • (スリング)

が必要です。

スイベルは使い比べた結果blackdiamondが一番コンパクトで丈夫でした。didaiのはでかくてスイベルを3つ使うのちょっと重たいです。(安いけど)

 

購入の際は写真だけで判断せず、セット内容の文を確認してから買いましょう!

(私はストラップ購入の際、写真に写っていた留め具が入ってると思ったらセット内容には入ってなかったので再オーダーしました!送料もったいな〜〜い!)

荷重についても確認しよう!

サーカスショップで販売しているものは人がパフォーマンスする前提で販売してるけれど、登山用品店で購入する場合は荷重というものを気にしなくてはいけません。

というのは、登山などで人の重さがただかかるだけの時と落下や急激な移動などで荷重がやたらとかかる場合があります。それに耐えられるだけのものが必要になりますし、

劣化も念頭に置いておかなくてはなりません。

特にアルミは急に割れるらしいです!

自分の器具はきちんと荷重と状態を見極めてメンテナンスする必要があります。

荷重については私は専門家ではありませんので書けませんが、周りに詳しい人がいない場合は販売している会社やお店で相談してみると良いと思います!

acro-y.hatenadiary.com

プリーザーのショートブーツの使い心地をレビューします。

f:id:simpledancer:20180527084239j:plain

先日購入したこちら、つま先が空いてるタイプです。

PLEASER【取り寄せ】プリーザー・品番:FLAMINGO-1021/レースアップオープントゥーショートブーツ/エナメルブラック/黒

使い心地がかなり良かったのでレビューして見ます。

(ちなみにこれはいて踊ってるのを見たお友達のダンサーさんがその場で私のサイトからご購入してました)

オープントゥショートブーツタイプの良さ

 

  • 蒸れにくい
  • ニーハイブーツと違って動きの自由度が高い
  • 足首がしっかり固定されているのでぐらつきにくい
  • スタイルがよく見える
  • 割とどんな衣装にも合う

と割といいことずくめなのですが、今までニーハイブーツしかブーツは使ったことがなかったので

このショートブーツは蒸れにくいし、動きやすいので使って1日めでかなり満足でした!

(私は20cmのエナメルタイプを↓のサイトで購入しました。)

 

デザイン的にはかかとが空いたタイプのものも可愛いのですが

かかとが空いてることで足首が固定されないため、人によっては少し動きに不安が残るようにも感じられます。(蒸れなさ的にはすごく通気性良いのでいいかもですが。。)

acro-y.hatenadiary.com

 

ポールダンスの技・スパッチコック(クロスボウ)練習方法解説します

f:id:simpledancer:20180605094218p:plain

ビジュアルが串刺しっぽいので、そういう名前になったんでしょうね!

ちなみにクロスボウ(cross bow)とも言います。その方が今は正式名なのかな?

でもだいたい国内ではスパッチコックで通じますね。

一見難しそうな技ですが、ほどほどの柔軟性と筋力さえあればできちゃいます!(固い私も実はできます)

動画の人:ALK

動画をまずは見てね

www.youtube.com

3分くらいで見れます!

ALK:では解説していきましょう!

まずは下の足を床に設置した状態から初めてみよう

  1. 上の足は高めに開脚してくるぶしをポールに接地させる
  2. ポールを引き寄せながら頭を入れる
  3. 首をポールに接地させている状態で下の腕を入れる
  4. 頑張ってもう片方の腕も入れる

と、文字で書くと結構簡単なプロセスなんですが

最初はちょっと柔軟性が足りないな、とか回っちゃって入んない!とかあると思うんで

もしサポートしてくれる人がいるならば体を回らないように支えてもらったり、上半身を抜きやすくするために押してもらったりすると結構簡単に体が抜けます。

とりあえず、なんでもそうだけど、練習あるのみ!ですね。

あとは日々、ストレッチも並行して続けていってチャレンジして見てください!

 

acro-y.hatenadiary.com

伸肘倒立する際に気をつけたいポイントを解説するよ!

f:id:simpledancer:20180605084155p:plain

こんにちは!

逆立ち講座のYoutubeを作ってもらったのでまた動画について解説していきます!

誰でもカンタンと書いていますが、そうすぐには誰もできないので安心してください。

ちなみに別の動画にもあげていますが、私は体操を中学〜高校まで6年間やってましたが、その若かりし頃は伸肘倒立できませんでした!できるようになったのは30過ぎてから!(だいぶ大人ですよね!)

練習次第でいくつからでもポイントを抑えながらやればできるようになります。

準備編

www.youtube.com

まず、逆立ちの基礎トレーニング編↑

これ、肩が強くなるので是非やってください

www.youtube.com

↑感覚を掴むために壁を使って練習する動画

www.youtube.com

↑補助つき練習方法

では一人でやる際のポイント解説

ALK:では動画をご覧ください!

2分弱です。

www.youtube.com

ポイント

  1. 体重移動を意識する(力で持ち上げようとしない)
  2. 柔らかい人は上がりやすくなるので腿と胸がべったりつくぐらい前屈姿勢になりましょう!
  3. 最初は徐々に手の方に体重移動をわかりやすくするためにも爪先立ちでお尻の位置が高くなることを意識しながら
  4. 足が浮いたら腰回りの筋肉を縮めるイメージで(私はお尻の筋肉の伸びている部分を縮めていくイメージでやりやすくなりました)腕に頼らず下半身もしっかり使う
  5. 腕はしっかりと床を押す
  6. 目線は手と手の間。顔が出てしまうと体が反り上がってしまいます。

まあ、文字や動画で目で見ても、実際に練習をやっていく中で気づいていくと思うので

しっかり自分の体を意識しながら毎日練習をして見てください。

なぜ大人になってから上がるようになったのか?

毎日何時間も練習していた学生時代(体重も軽かった、、はず)に上がらなくて大人になってから(しかも30過ぎて)上がるようになったのか?

一つは、体操競技自体は女子は4種目な上に昔あった、規定演技のなかに伸肘倒立なんて入ってなかったのですね、だからできなくてもオッケーだったんです(もちろんで来た方がいいに決まってますが、公立の普通レベルの学校だったのでね、強豪学校じゃなかったのでその辺緩かったです)

大人になって練習するときはやることが減ったのと集中してやったせいもあるかなーと。

あともう一つは自分が納得できる指導の説明に脳と体が追いつかなかったんじゃないかと思います。

というのも、できるようになったので、ああ、そうだよね!って感じなんですが、

全然できないときに、「つりを意識して」「含んで」とか言われましても。

言われましても体がおっつかないんですよね。

あとまだ語彙が少ないのもあって先輩とかは、「こんな感じ」って教えてたりとかで。

ニュアンスすぎるやろ!!!

言語もニュアンスも自分にしっくりくることができなかったのが要因でしょう。

大人になってからは私,実はいろんな人にやり方を聞いて(多分何十人と聞きました)、いろんな人に補助してもらったんですが、共通する部分は一緒でも人によって表現や補助の仕方、トレーニングの仕方が微妙に違っていたので、いろんな人のやり方を意識して試していく中で上がるようになっていった感じですね。

なのでこの動画だけ参考にせずに、海外の動画だとたくさん倒立動画上がってるので

(press handstandと検索すると結構出て来ます)いろんなの参考に。おお、これは!っていう方法や説明もあるかもしれない。

もし周りでできている人がいたら、その人にコツとか聞いたり、教えてくれる人がいたら実際に補助してもらってあげる感覚を掴みましょう。そのほうが絶対に早いです。

すぐにできないけど、正しいやり方をやり続ければ絶対に上がります!

www.youtube.com

初めての挑戦が終わりました!いろんなジャンルのパフォーマーと関われる機会でもあったよ!

f:id:simpledancer:20180604154908j:image

先日告知していたこちらの銀座のクラブイベントA+無事終了しました!

見にきてくださった皆さまありがとうございました!!

acro-y.hatenadiary.com

初めての挑戦!ストラップのショーをやる!

マカオ旅行を決めた数日後、先輩のエアリアリストのANZさんより再度

イベントのお誘い。

これは、もう、やるしかないのでは。。。?腹を決めて、やろう!

ということでイベント出演を決意!ポールダンスは長年やってるので、やるやる〜

と軽く受けられるんですが、ストラップは初めてまだ10ヶ月くらいで。

エアリアル歴も浅いので体の捌きも心配だし、ルーティンが作れるの?体力持つの??

と不安半端なかったのですが、やっぱり何か作品を作る!って決めると人間なんとかなるものですね。

というか、そういう目標(demoビデオ作るとかも含めて)あったほうがだらだら練習しているよりも進歩があるなと、改めて感じたのでした。

だから「いや〜まだまだ、もうちょっと練習してから」

よりも、先に出ちゃうって決めてしまうのが良いです。はい。

観にきてくださった皆様、ありがとうございました!初ストラップショー無事終わりました😆アンズさんに話もらわなかったら重い腰を上げられなかった!感謝!パフォーマの皆様のショーがレベル高すぎてやばかった💕💕💕#aerialstraps#エアリアルストラップ#poledancer#aerialist#strength#show#銀座#performance#circus

 

いろんなジャンルのパフォーマーさんの世界を見られたよ

f:id:simpledancer:20180604154922j:image

この人たちはいつものメンバーですがポールダンスの世界チャンピオンのダブルスです。

左:Keiko 右:Maki

余談ですが私たちは3人でもゆる〜く活動しています。

lycoris-pf.com

今回はキレッキレのキッズダンサーさん、社交ダンスのプロフェッショナル、ストリッパーさんのアニコスロープ、キューブ、ハウス、ヴォーギング、マーシャルアーツetc。。。と普段関わりのなかったパフォーマンスも見ることができたし、パフォーマさんを知ることが出来たので、あとレベルが全体的にもちろんプロフェッショナルなのですが高いし、エネルギーがめちゃよかったです。

お客さんもいいお客さんだったから、、

ほんと、イベントって出演者、スタッフ、お客さん、みんなのエネルギーが集まるから

こんなにいい感じだったってことは全部揃ってたってことなのかな〜って思います。

最近はあまりイベントなどに出てなかったので久々でしたがめっちゃくちゃ楽しかったです。

ちなみに今回のこのイベントはだいたい2ヶ月に1回ほど開催されています。次回は8月26日だそうです!

今後やりたいこと

あと、今後まだちょっとしてからですが

私の周りにいる国内外で活躍しているけど、まだまだ知名度は少ないアーティストさんを色々インタビューして紹介してみようかなと考えています。

個人的に聞きたい練習方法とかどうやって仕事とってるかとか、どんなとこで活動してるかとか根掘り葉掘り友達目線で聞けること聞いて書いて見たい!

ということで今後書きます!

 

ハウスオブダンシングウォーター観にマカオへ行ってきました!チケットの取り方など

f:id:simpledancer:20180531212648j:image

はるばるマカオまで観に行ってきました!

ハウスオブダンシングウォーター!!

thehouseofdancingwater.com

2泊3日のひとり旅で、2日目の夕方17:00の回に予約しました。

私はグルメもショッピングもカジノも興味がなかったので、本当にショーを見るたけだけに行ったようなものです。

ハウスオブダンシングウォーターとは

フランクドラゴーヌ 氏が制作・監督を務めて居るマカオにある専用劇場で行われる水の中で行われるパフォーマンス。

バレエ、ハンドトゥハンド、エアリアル、ダイビング、バイクパフォーマンスetc..がストーリーに沿って行われて行きます。

dragone.com

私はもちろんストラップが生で見たくて行ったんですけどね。

www.youtube.com

 あ!!この動画よりもストラップの人少なかったな。。

トリックも少し違うかったと思います。

とまあ、その辺の細かいことは置いておいて。。

舞台のセットが不思議で、地面が海のようになっていたかと思うと、せり上がってきて宮殿の床になったり。パフォーマンスもすごいけど、美術も見ものです!

Youtubeの動画で見ていたので展開などはわかっていたものの、ライブの迫力がとにかくヤバかったです。

これは是非見にいってほしい!!!!

チケットの取り方

私はwebの公式HPから申し込みました(英語です)チケットの入手の仕方はいくつかあります。

  • 公式HPから予約(e-ticket発行 or 現地で受け取り)
  • 日本語の代理店で予約してもらう
  • 現地のBoxofficeで購入

です。

公式HPから予約(e-ticket発行 or 現地で受け取り)

 公式HPのチケット予約ページ↓

The House of Dancing Water Ticketing Website

ここのページで

  1. 日付を選択する
  2. 17:00 or 20:00 の回を選択
  3. チケット枚数(Ticket quantity)を選択
  4. section(観覧場所のエリアを選択する)
  5. エリアを選択するとSeat allocationと出て来るので、候補の席の中でクリックすると黄色にシートが変わりますそして、confirmボタンを押します
  6. チケットの種類を選びます大人・子供・学生など
  7. 選ぶと時間制限のうちに決済画面に進みますadd cartボタンをクリック
  8. ログイン画面が出てきますので新規の場合は新たに情報入力をしてから決済
  9. 決済が完了するとメールでe-ticketが発行されるのでそれを印刷します!(印刷しない場合はスマホなどでも画面を見せれば大丈夫ですが、バーコード部分を入場の際チェックされるのでバーコードを読み取れるようにしていてください。

f:id:simpledancer:20180602065150p:plain

(ちなみに私は赤いエリアの980HKDのところでみました。前方の席は水がめっちゃかかります。集中してみたい人は後ろめの席の方がいいと思います。劇場自体がそこまで大きくないので後ろの方の席でも十分楽しめると思いますよ!)

代理店で予約する場合

私がみた中でもいくつかありましたが

エクスペディアなどの航空券サイトで予約することもできます。

その他下記サイトでも予約代理してくれるみたいなので英語が不安な方は利用してみるといいかも知れません。

代理店で予約する場合は手数料が発生すること、席が自由に選べないこと、ギリギリだと予約できない。。などあるのでデメリットもありますが。

確実に、この日この時間に見たいし日本語で決済したい!って方は代理店を使うと良いと思います。

現地のBoxoffixeで購入する

平日の夕方でしたら売り切れ、ということはないと思うので当日直接現地で購入するのも良いです。もし、マカオ航空を利用したなら、10%offになったり(コードシェア便除く)シティオブドリームス内のホテルを利用していると割引になったりするので、現地で購入するのが一番安くでゲットできる方法だと思います。

チケット売り場の人が英語を話せるかわかりませんが、多分話せます。(劇場の売店の人は大丈夫でした)

 

まとめ

まとめるとハウスオブダンシングウォーター見に行くだけでもマカオ行ってよかったよ!

です。はい。グルメとかゴルフとかカジノとか好きな人にはショーも絶対見てほしいし、そうでなくても私みたいな人でもショー見るだけでもありちゃアリです。それぐらい良かったです。

香港へもフェリーですぐ行ける距離なので香港にいく際にショーを見に行くプランも良いと思います!